シマカミ リッカ

Rikka Shimakami

 

1991年 愛知県生まれ
2014年 愛知県立芸術大学油画科 卒業
2015年 京都府立陶工高等技術専門校図案科 卒業
2015年~現在、鹿児島県にて絵画制作と薩摩焼(陶器)の絵付けに励む。

 

 

Solo exhibitions

2024年 「表層の結晶」(白白庵/東京)
2022年 「GLAZE LAND」(白白庵/東京)


Group exhibitions

2024年「9Art Days」(ギャラリー兼井/鹿児島)

2023年「KOGEI Art Fair Kanazawa 2023」(ハイアットセントリック金沢/石川)

    「未来美展6」(さいたま国際芸術祭2023/space845/埼玉)

    「Festa」(GallerySOMETHING/鹿児島)
2022年「大縁起物展2022」(白白庵/東京)
    「第二回藁工アンパンアートバザール」(藁工ミュージアム/高知)
    「未来美展5」(遠藤一郎氏企画/ニワビル/鹿児島)
    「祀画 III」(白白庵/東京)
2021年「第一回藁工アンパンアートバザール」(藁工ミュージアム/高知)
    「ART SHOPPING PARIS」(LOUVRE carousel/パリ)
    「祀画」(白白庵/東京)
2020年「未来美展4」(さいたま国際芸術祭2020/旧大宮図書館/埼玉)
    「ナマ・イキVOICEアートマーケットEX.特別企画展 感」(霧島アートの森/鹿児島)
    「シェル美術賞展2020」(国立新美術館/東京)
    「ZEROTEN2020-Aichi」(GALLERY龍屋/愛知)
       「ZEROTEN2020-Tokyo」(GALLERY TATSUYA TOKYO/東京)
    「壺まつり」(パークホテル東京 /東京)
            「輝け!第一回 壺1グランプリ」(白白庵/東京)
2019年「大縁起物展」(白白庵/東京)
         「煎茶上等 リターンズ」(白白庵/東京)
         「南青山大茶湯」(リニューアルオープン記念企画/白白庵/東京)
    「TOSAのMOSA」(藁工ミュージアム/高知)
    「春待ちのしつらえ」(白白庵常設展示/パークホテル東京/東京)
    「未来美展3」(ニワビル/鹿児島)
    「梅田0号展 2019」(芝田町画廊/大阪)
2018年「未来美展2」(ニワビル/鹿児島)
    「第24回ナマ・イキVOICEアートマーケット」(アミュプラザ鹿児島/鹿児島)
    「3331 ART FAIR 2018」(遠藤一郎ブース/アーツ千代田3331/東京)
    「神戸アートマルシェ」(Artist meets Art Fair2018/神戸メリケンパークオリエンタルホテル/兵庫)
2017年「第23回ナマ・イキVOICEアートマーケット」(アミュプラザ鹿児島/鹿児島)

 

 

Awards

2020年 シェル美術賞展2020【入選】
2018年 第24回ナマ・イキVOICEアートマーケット【審査員(松井えり菜氏)特別賞】
2018年 神戸アートマルシェ「Artist meets Art Fair2018」【入選】
2017年 第23回ナマ・イキVOICEアートマーケット【グランプリ】

Public collections
・シェラトン鹿児島/スイートルーム計10部屋

・Je Joue(レストラン) 

 

 

 

 


Rikka Shimakami


1991 born in Aichi,Japan
2014 graduated from Aichi University of the Arts Oil Painting Division
2015 graduated from Kyoto Prefectural Ceramics' Technical Institute Pottery Design Course
2015~Present Concentrate on painting and decorating ceramics (Satsuma ware) in Kagoshima,Japan

Solo exhibitions

2024 "Crystal of the outer layer" PAKUPAKUAN,Tokyo 

2022 "GLAZE LAND" PAKUPAKUAN,Tokyo

Group exhibitions

2024  "9Art Days"gallery Kanei,Kagoshima

2023    "KOGEI Art Fair Kanazawa 2023"Hyatt Centric Kanazawa,Ishikawa

    "Miraibi 6" Art Sightama 2023,spacw845,Saitama

    "Festa"GallerySOMETHING,Kagoshima
2022 "Great exhibition of lucky charm" PAKUPAKUAN,Tokyo
    "The 2nd WARAKOH indépendant Art BAZAR "MUSEUM OF ART WARAKOH,Kochi
    "Miraibi 5" organizer Ichiro Endo,NIWA building,Kagoshima
    "MATSURUE III" PAKUPAKUAN,Tokyo
2021 "The 1st WARAKOH indépendant Art BAZAR "MUSEUM OF ART WARAKOH,Kochi
    "ART SHOPPING PARIS" LOUVRE carousel,Paris
    "MATSURUE" PAKUPAKUAN,Tokyo
2020 "Miraibi 4" Art Sightama 2020,Bibli,Saitama
    "Namaiki VOICE Art market EX.KAN"KIRISHIMA OPEN-AIR MUSEUM,Kagoshima
    "Shell Art Award Exhibition 2020" The National Art Center,Tokyo
    "ZEROTEN2020-Aichi" GALLERYTatsuya,Aichi
    "ZEROTEN2020-Tokyo" GALLERY TATSUYA TOKYO,Tokyo
    "TSUBO MATSURI -Pot Festival-" Park Hotel Tokyo,Tokyo
    "The 1st TSUBO-1 Grand prix"PAKUPAKUAN,Tokyo
2019 "Great exhibition of lucky charm"PAKUPAKUAN,Tokyo
    "SENCHA JO-TO Returns"PAKUPAKUAN,Tokyo
    PAKUPAKUAN Reopen after renovation Event"Minami Aoyama Great Tea Party"PAKUPAKUAN,Tokyo
    "TOSA-MOSA" MUSEUM OF ART WARAKOH,Kochi
    "Installation waiting for the spring"Park Hotel Tokyo,Tokyo
    "Miraibi 3" NIWA building,Kagoshima
    "Umeda No.0 (180 x 140 cm canvas) Exhibition 2019" Shibatacho Gallery,Osaka
2018 "Miraibi 2" NIWA building,Kagoshima
    "24th Namaiki VOICE Art market" AMU PLAZA KAGOSHIMA,Kagoshima
    "3331 AER FAIR 2018" 3331 Arts Chiyoda,Tokyo
    "KOBE ART MARCHÉ 2018" Kobe Meriken Park Oriental Hotel,Hyogo
2017 "23th Namaiki VOICE Art market" AMU PLAZA KAGOSHIMA,Kagoshima

Awards
2020 Shell Art Award Exhibition 2020, got a prize
2018 24th Namaiki VOICE Art market, Erina Matsui prize
2018 KOBE ART MARCHÉ 2018"Artist meets Art Fair2018",got a prize
2017 23th Namaiki VOICE Art market,Grand prix

Public collections
Sheraton Kagoshima Hotel/10 Suites
Je Joue(restaurant)

 

 

 


STATEMENT

 

 

私は陶器絵付けの絵画化を試みる。

その技法やプロセス、あるいは思考を取り込み、釉薬や上絵の具の層を重ねていくように、画面に絵の具のレイヤーを重ねる。

そして焼成によって化学反応が起こるように、絵の具による表層の現象を起こしたい。

 

I attempt to transform pottery glazing into a form of painting. 

By integrating its techniques, processes, and even thoughts,

I layer paint on the canvas in the same manner as adding layers of glaze or overglaze.

Just as chemical reactions occur during firing, I want to create surface phenomena with the paint.

 

2023.9.10

 

 

 

ー 陶器の絵画化シリーズ ー


絵付け陶器の構造を絵画作品に変換して制作をしています。
私が絵画化している絵付け陶器は通常、このように作られています。


①土台に基本色を塗る(下絵付け) 

②釉薬をかける 

②さらにその上にペイントを施す(上絵付け

 

私の絵画制作のプロセスはある種作陶の翻訳でもあり、これらのプロセスを絵画に変換して制作をしています。
具体的には、陶器における ①素焼きの生地に染付 ②釉薬 ・化粧土③上絵付け装飾(いっちん等)を、

絵画上で ①麻布に青色絵具で彩色 ②メディウム③盛り絵具装飾 に変換させています。
⁡大量の壺・花瓶が置かれている風景写真を麻布に転写させ、その上から絵具を施しています。

普段実際の陶器に絵付けをするように、絵画上で絵付けをするような気持ちで制作をしています。


Turn ceramics into paintings series


The structure of the painting pottery itself is translated into a painting made of acrylic paint.
Usually, a pottery is made like this. First paint basic color and glaze it.

Then add more paint on that. My painting process is a kind of translation of that.
I translated these processes into painting methods.
In particular, I try to convert a painting methods into painting pottery,such as
(1) dyeing on unglazed pottery,

(2) glazing, engobe and

(3) overglaze painting decoration (like ICCHIN, swollen line pattern)

into (1) blue acrylic paint on linen, (2) medium,(3) swollen painted decoration.
A photograph of a landscape with lots of pots and vases is transferred to the linen, and I paint on it.

I am working on a painting, just as I usually paint on actual ceramics.

2022.7.18